ブログ

2020.02.07

成人式後の振り袖の使い道を紹介!

成人式後の振り袖の使い道を紹介!

成人式に振袖を買おうかレンタルしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?
「そもそも、成人式以外に使いみちなんてあるの?」と考えている人もいるかもしれません。
しかし、振袖は意外と使いみちが多い着物ですよ。
振袖レンタルでも成人式後のレンタル費用が安くなるプランもあるため、検討してみしょう!

振袖は結婚式やパーティーに使える!

成人式以外で振袖を着る場面といえば、結婚式やパーティーです。
ゲストとして呼ばれたときなけでなく、主賓のときも使える格の高い衣装ですね。

自分の結婚式に振袖を使うのもあり

着物をレンタルするときの注意点!着物の補正とは?
「自分が主役!」と言えるほど華やかな振袖を作ったのであれば、自分の結婚式に着用するのもありです。成人式の振袖を作るときは、自分の結婚式をイメージするのもおすすめです。
ただし、成人式に着る振袖は「中振袖」が一般的で、結婚式の第一礼装として着用する「大振袖」とは異なります。
結婚式にも振袖をメインに使用したいと考えるなら、購入するときに大振袖を選ぶのもありですね。
大振袖は袖の丈が長く、袖だけで120cm近くあります。背の高い女性であれば問題ありませんが、袖丈が長いと感じるときは厚底の草履を履くなどで大振袖を着こなすことができるでしょう。
「大振袖で成人式のときに動き回るのは難しい」と考えるなら、無理をせず中振袖にとどめておきましょう。中振袖は袖丈が100cm程度ですが、大振袖には袖丈105cmほどのものもあります。
豪華な柄を選ぶだけでも結婚式のお色直しなどに使いやすくなりますよ。

ゲストとして結婚式に呼ばれたときにもおすすめ

友達と振袖レンタル
振袖は着物の中でも格が高いため、親族の結婚式など自分とかかわりの深い相手の結婚式だと違和感がありません。親しい友人の結婚式もよいですね。
ただし、ゲストとして呼ばれたときは未婚または20代の若い女性が振袖を着るイメージです。
30代以降や結婚した後は控えるのがマナーとなりますね。結婚式の雰囲気や参加者の考え方にもよるため、年齢によっては確認をしておくほうがよいでしょう。

一般的なパーティーにも活用しよう

振袖が使えるのは結婚式だけではありません。一般的なパーティーにも振袖は使えます。ドレスと同じような感覚ですよ。
若いうちにおしゃれなパーティーに参加する機会があるなら、成人式の振袖を使うことを考えておきましょう。ドレスの参加者が多い一般のパーティーで着物を着ていると、それだけで目立ちます。

振袖は卒業式と謝恩会にも使える

着物レンタル
大学生の卒業式スタイルで目立つのが、袴です。振袖と袴を組み合わせた可愛らしいスタイルは、多くの女性に人気ですよ。成人式の振袖は袖の成人式とは異なり、袴を履けばきりっとした雰囲気になります。
短大や専門学校の卒業式も、成人式後となるのが一般的です。袴は別途用意する必要がありますが、1枚素敵な振袖を持っておくと卒業式でも周りの目を釘づけにできちゃいます!
卒業式に振袖と袴で参加したあとは、そのまま謝恩会にも繰り出せますね。思い出に残る1日を過ごしましょう。
袴を履かずに振袖で参加するのもおすすめです。卒業式の和装スタイルは袴だけとは限りません。華やかなイメージを重視したいときは、成人式と同じように振袖で参加しましょう。

振袖が使えるその他のシーン

着物と振袖の違いとは!?振袖をレンタルするときのポイント!
結婚式やパーティー、卒業式以外で振袖が使えるシーンはほかにもあります。たとえば、以下のシーンでは振袖を着ていても違和感がありません。

  1. 1.お正月の初詣
  2. 2.結納式
  3. 3.女子会
  4. 4.茶道や華道などの習い事

1.お正月の初詣

お正月には、着物を着てお参りに行く人も多いですよね。1年の始まりでもあるめでたいときには、振袖を着て初詣に参加しましょう。初詣には振袖と決めておけば、毎年着る機会が作れます。
20歳のときに作った振袖が20代後半まで使えるとすると8〜9年利用できることになりますね。
結婚した後は訪問着や留袖が一般的ですが、個人的な初詣であれば細かいマナーはそれほど気にする必要はありません。若いうちは振袖を着ていても特に問題はないでしょう。

2.結納式

結納式は、婚約にあたって両家が行う儀式です。式典のようなもので、格の高い着物が使用されます。特に本格的な結納ほど、豪華な着物を着て行われますよ。
結納式ほど格式ばっていない場合でも、振袖は使えます。フォーマルシーンで活用される振袖だからこそ、両家の顔合わせなどにも使用できますね。
親族の服装にもよりますが、改まった雰囲気であれば食事会に振袖を着ていても違和感はありません。

3.女子会

仲のよい女子だけで集まるときに、振袖パーティーを提案してみるのもおすすめです。着ていく服はドレスでも振袖でも問題ありませんが、着る機会の少ない振袖を活用してみましょう。
友達も振袖を持て余している場合、みんなで着る機会を増やすいいきっかけになります。
仲のよい友達同士でのパーティーなら振袖の書くなどを気にせず楽しめるでしょう。

4.茶道や華道などの習い事

日本風の習い事をしていると、着物を着る機会も増えます。特に発表会など改まった場所では振り袖が役立つでしょう。
振袖を活用したいと考えるなら、茶道や華道など女性らしい習い事を始めてみるのもよいですよ。

着られなくなったあとは仕立て直しもできる

振袖を購入した場合、着なくなったあとに振袖を仕立て直すこともできます。
結婚後や年齢的に振袖を着るのをためらうようになったときは、訪問着や子供の振袖など状況に合わせて好きなものに作り変えられますよ。
振袖を着るのは20代のうちだけといっても、いろいろなことに使えるのは魅力ですよね。


この記事の著者

京都 着物レンタル 梨花和服
京都市内で嵐山、祇園、清水寺に着物レンタル店を3店舗展開。
着付けプラン1980円、カップルプラン7000円、ヘアセットプランも3980円とお得なプランもご用意。
渡月橋、清水寺、八坂庚申堂、八坂神社など人気観光地の近く!
浅草 着物レンタル 梨花和服
東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 6F
東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩7分
都営浅草線「浅草駅」から徒歩9分
浅草寺まで徒歩3分
着物レンタルプラン一覧
京都の着物レンタルプラン一覧
京都の着物レンタルのQ&A