ブログ

2019.04.15

梅雨の時期でも楽しめる!着物レンタルで大学生カップルが巡るべき祇園観光スポット

梅雨の時期でも楽しめる!着物レンタルで大学生カップルが巡るべき祇園観光スポット

寺院・町屋など、風情ある景観が建ち並ぶ祇園エリアは、着物がよく似合う観光スポットです。
祇園は梅雨の時期でも楽しめる観光スポットが複数あり、着物レンタルや着付け体験を利用すれば、祇園で着物デートが満喫できます。
梅雨でも楽しめる祇園の観光スポットを、ぜひ訪れてみてください。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・南禅寺

南禅寺は、京都市左京区にある臨済宗・南禅寺派のお寺です。祇園にある寺院の中でも格式高いお寺で、正応4(1291)年に建立されました。室町時代には京都禅寺の5大寺院として「五山之上」とされ、臨済宗寺院の中で最も高い格式の寺院に列せられます。
南禅寺の境内にある「三門の楼上」、「方丈庭園」などは雨に濡れずに参拝できるので、梅雨の時期の観光にもおすすめです。高さ22mある三門の楼上からは、境内と京都の街並みの景色が一望できます。
歌舞伎「楼門五三桐」では、石川五右衛門がこの三門から京都の街を眺め「絶景かな、絶景かな」と見得を切ることでも知られる場所です。楼上からの景色や、三門の建物を画角に収めて撮影できるスポットのため、着物姿で記念撮影もできます。
方丈庭園は、寺院の本堂にあたる場所です。南禅寺の方丈庭園は京都御所の建物を移築して造られました。方丈庭園は江戸時代の作庭家・小堀遠州(こぼりえんしゅう)作と伝えられるもので、白砂で川を、大岩で親虎、小岩で子虎を表現した「虎の子渡しの庭」と呼ばれます。
梅雨の時期は時間を気にせず庭園の景色を眺めるのも、祇園観光の楽しみのひとつです。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・建仁寺

建仁寺は、京都市東山区にある臨済宗・建仁寺派のお寺です。建仁2年(1202年)に栄西禅師を開山として創建され、当時は天台・密教・禅の三宗兼学の道場として使われていました。
正元元年(1259年)に建長寺を開山し蘭渓道隆が入寺すると禅の作法を中心に行われる道場になり、現在でも坐禅会や写経体験などが行われています。
建仁寺の境内にある両足院では、朝と夕方の時間帯に座禅体験が体験できますが、着物レンタルで禅の体験をするなら、写経がおすすめです。
写経体験は予約なしで参加でき、般若心経を約1時間写経する体験になっています。梅雨の時期は禅体験で心を落ち着かせ、落ち着いた一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、建仁寺の境内には「大雄苑」、「◯△□乃庭」、「潮音庭」と呼ばれる庭園があり、それぞれの庭園は梅雨の時期でも拝観ができます。
建仁寺は当時の建築・庭園・茶道の文化に影響を与えたお寺でもあるため、襖絵、掛け軸、屏風などの書画も見どころです。中でも法堂天井に描かれた「双龍図」は、創建800年を記念して描かれた建仁寺の名所となっています。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・平安神宮

平安神宮は京都市左京区にある神社で、平安遷都1100年を記念して明治28年に創建されました。神社には、第50代天皇として即位した桓武天皇と、第121代の孝明天皇が祀られています。
当時、明治維新によって首都が東京へ遷ったことにより幕末の戦乱で祇園を含む京都の市街地は荒廃していました。
そこで戦後の京都では教育、文化、産業、生活などの復興事業が始まり、その一環として平安神宮が創建されることになります。
平安神宮の社殿は、桓武天皇が開かれた平安京の正庁、朝堂院を模して建築されたものです。梅雨の時期は境内にある大極殿、応天門、蒼龍楼など壮麗な社頭を見て周り、雨の日の着物デートも楽しめます。
平安神宮の敷地内には文化商業施設・十二十二もあり、観光のおすすめのスポットです。
十二十二では神戸牛が食べられるレストランや、いなり寿司や巾着の中にうどんの入った「神宮うどん」などのグルメ・スイーツが充実しています。2018年には劇場も開館され、グルメ・演劇・ショッピングができる祇園の一大観光スポットになり、梅雨の時期は十二十二で一日を過ごすのもおすすめです。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・真正極楽寺

真正極楽寺は、京都市左京区にある天台宗の寺院で、真如堂とも呼ばれます。比叡山延暦寺を本山とする真正極楽寺は、永観2年(984年)に戒算上人によって開かれ、不断念仏の道場として浄土宗の開祖・法然上人や浄土真宗の開祖・親鸞聖人など多くの念仏行者の信仰を集めました。
真正極楽寺の御本尊には「うなずきの弥陀」が本堂に祀られています。うなずきの弥陀は一切衆生を導き、中でも女人を救うよう念じて作られた仏像であることから、特に女性をお救いくださる阿弥陀様として古くより信仰されてきました。
本堂裏の宝蔵や万霊堂の辺りには1000株ほどの紫陽花が植えられており、梅雨の時期は紫陽花の鑑賞が楽しめます。また、境内にある茶所でお茶や甘酒をいただきながら、境内の自然をゆっくり満喫するのもおすすめです。茶所には仏間があり、善光寺如来の分身が祀られています。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・京都国立近代美術館

京都国立近代美術館は、京都市左京区・岡崎公園の敷地内にある美術館です。
日本全国の現代美術の振興を目的として建てられた美術館で、例年4~6回の特別展・企画展が開催されています。美術館巡りは梅雨の天気を気にせず楽しめる、着物デートのおすすめスポットです。毎年企画展の内容が変わるので、何度訪れても違った美術作品が鑑賞できます。
企画展では京都の染織・陶芸作品など、京都の伝統工芸や、京都出身の芸術家に関連する作品が展示されています。また、常設展でも京都・関西の芸術家を中心に版画、陶芸、彫刻、デザインなど約12,000点の美術品が収蔵されており、こちらも見どころです。
美術館にある「café de 505」のカフェでは、ケーキやパスタ、サンドイッチなどの軽食も楽しめます。また、美術館には美術書、収蔵品のポストカードなどのオリジナルグッズも販売されており、祇園観光の記念にお土産として購入するのもおすすめです。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・祇園新橋

祇園新橋は、京都市東山区にある祇園の茶屋・お座敷が建ち並ぶエリアで、伝統的建築物保存地区に指定されています。
通りに面した町屋のほとんどは桟瓦葺の造りで、祇園の街並みを目で見て楽しめます。通りの西側にある「巽橋」は祇園の絵になる名所として知られ、着物レンタルでの記念撮影におすすめのスポットです。
巽橋のほど近くには、祇園の隠れ家割烹「祇園新橋中谷」があり、祇園新橋で食事をするなら、こちらのお店がおすすめです。京町家の風情を感じさせる小料理屋では、淡路島や若狭湾直送の魚、農家直送の京野菜など、旬の食材を使った京料理に定評があります。料理は和食コースのメニューになっているので、祇園デートや記念日の食事にぴったりのお店です。

着物レンタルで回りたい祇園の観光スポット・パスザバトン京都祇園店

パスザバトン京都祇園店は、祇園新橋に2015年にオープンしたリサイクルショップです。高級品や低価格の品物を販売する従来のリサイクルショップとは違い、品物の持ち主だった人のプロフィール、品物にまつわるストーリーなど、かつて品物を使っていた人物の人となりが伝わるものだけがセレクトされています。
パスザバトン京都祇園店では、リサイクル商品だけでなく、伝統工芸とのコラボレーション商品も販売されています。京都西陣、京金網を取り入れたバッグやアクセサリー、竹芸品・木工芸のキッチングッズなどは、祇園のお土産におすすめのアイテムです。
お店には「お茶と酒・たすき」の喫茶バーも併設されています。喫茶バーでは「おもてなし」の心をコンセプトに、抹茶や焙じ茶、和を感じる創作スイーツが提供され、夜はお茶をベースにしたオリジナルのカクテルもいただけます。富士山の天然氷を使ったかき氷メニューは、夏の時期に大人気のメニューです。


梨花和服 京都 祇園店
京阪祇園四条駅から徒歩5分、八坂神社まで徒歩3分
京都で着物レンタルなら 梨花和服
京都市内で嵐山、祇園に2店舗展開
京都の着物レンタルプラン一覧