祇園・東山で着物レンタルして京都散策!徒歩で回る観光コースをご紹介!
ⓒパブリックドメインQ
みなさんは、京都で着物レンタルをしたら、どこを訪ねる予定ですか?
渡月橋や竹林の小径が有名な嵐山、京都御所や平安神宮がある洛中界隈、新駅ができて賑わう東寺と梅小路周辺…どこもすてきな場所ですが、京都 祇園店 着物レンタル 梨花和服がある東山エリアも見どころがたくさんあるんです。
今回は、京都祇園で着物レンタルをして徒歩で回る観光コースをご紹介します。それぞれ1時間~2時間くらいの散歩コースなので、旅の予定に加えたくなること請け合いです。
東山で着物レンタルして、町家の軒並みを眺めてまわる散策路
花見小路~建仁寺~二年坂・三年坂~八坂庚申堂~清水寺
ⓒ京都フリー写真
花見小路~建仁寺 徒歩で約10分
建仁寺 双龍図 ⓒ京都フリー写真
京都 着物レンタル 祇園店 梨花和服が面している花見小路から、南へ1kmほどの参道を進んでいくと、俵屋宗達の『風神雷神図』で知られる建仁寺があります。およそ10分で建仁寺に着きますが、花見小路はただ通り過ぎるだけではもったいないエリアです。
天然氷のかき氷を1年中食べられるカフェ・祇園NITIや、小さくてコロンとしたかわいい豆寿司で有名な祇をん豆寅、つきたてのわらびもちが食べ歩きにぴったりの祇園饅頭工場など、このまま昼食も夕食も花見小路で過ごしてみたくなるほどの魅力的なグルメスポットがたくさんあります。
建仁寺の見どころは、本堂の和室に飾られる『風神雷神図』の屏風(高精細レプリカ)と、畳108畳ぶんの面積に描かれた巨大な『阿吽の双龍天井図』です。枯山水の庭も綺麗なので、じっくり鑑賞しましょう。
二年坂・三年坂 建仁寺から徒歩で約10分
ⓒパブリックドメインQ
建仁寺から東へ進み、清水道を渡ると、八坂の塔を臨む二年坂・三年坂界隈です。正しくは、二年坂は二寧坂、三年坂は産寧坂(さんねいざか)と言います。豊臣秀吉の正室・寧々が、受胎祈願で聚楽第(いまの高台寺)から清水寺まで毎日通い続けたことからこの名がつきました。二年坂・三年坂界隈はおみやげもの屋がたくさんあります。
ちなみに、あまり観光客には知られていませんが、東山には一年坂もあります。正しくは一念坂といい、二年坂と続きの坂道になっています。
さらに実は、四年坂もあるのです。二年坂から正法寺へ向かう石段の細い坂道で、坂本龍馬のお墓がある霊山護国神社へ続いています。四年坂は「死ねん坂」とも言われ、暗殺された坂本龍馬の霊がゆかりのある人の枕元に立ち、「死ねん、死ねん」と繰り返した…というちょっと怖い噂話が由来ともいわれています。
二年坂周辺まで来たならぜひ立ち寄ってほしいのが八坂庚申堂のある金剛寺です。
庚申塚信仰がはじまった発祥の地として知られる場所ですが、小さな八坂庚申堂の祠は、布製のお守りである「くくり猿」がたくさん結ばれています。
いま京都で一番人気のインスタ映えスポットと言っても過言ではなく、八坂庚申堂で撮った着物姿の自撮りインスタはものすごい数の「いいね」を集めます。
清水寺 二年坂・三年坂から徒歩で約5分
清水寺 泰産寺 子安の塔 ⓒ京都フリー写真
坂道を含めておよそ15分ほど歩くと、清水寺に到着です。外国人が最もよく訪れる京都の観光スポットで、着物姿で歩いていると「Can I take your picture?」と聞かれるので、ニッコリ笑って写真を撮られましょう。
清水寺はゆっくり回るとおよそ1時間かかると言われています。
この散策コースの所要時間はおよそ1時間半~2時間くらいです。距離は約2.4km、徒歩で34分くらいで、着物で歩いて回るにはちょうどいいコースだと思います。
散策コース地図リンク
東山で着物レンタルして、庭園をまわる散策路
八坂神社~円山公園~知恩院~青蓮院~明智光秀の首塚
知恩院 ⓒ京都フリー写真
八坂神社 梨花和服から徒歩で約3分
八坂神社 美御前社 ⓒ京都フリー写真
花見小路から四条通りを東へ望むと八坂神社があります。全国におよそ2300社あると言われる八坂神社の総本山で、京都では「祇園さん」の名で親しまれる神社です。様々なご利益のあるお社ですが、特に最近では美容と恋愛に強いご利益のあるパワースポットとして人気があります。
特に人が集まるのが、美人として語り継がれる三柱の女神を祀った「美御前(うつくしごぜん)」というお社。「美容水」と名付けられた鳥居の横に湧く手水には、たくさんの女性たちが行列を作り、手柄杓でお水をいただいていきます。
円山公園 八坂神社から徒歩で約3分
円山公園 ⓒ京都フリー写真
八坂神社を奥へ進んでいくと円山公園です。明治19年(1886年)に開設された、京都市で最も古い公園です。敷地面積は約8万6,000㎡(東京ドーム約2個分)。園内は日本古来の回遊式庭園になっていて、春には桜の名所として、秋には紅葉の名所として、多くの観光客で賑わいます。
公園内には、1909年に実業家・村井吉兵衛が、国内外の賓客をもてなすために建てたと言われる迎賓館「長楽館」があります。アメリカ人技師が設計した洋風モダンの建築様式で、伊藤博文や木戸孝允ら幕末~明治の偉人たちも訪れました。重要な外交交渉を行った歴史ある場所ですが、現在はホテルとカフェレストランとして営業しているので、誰でも立ち寄ることができます。
知恩院 円山公園から徒歩で約3分
知恩院 ⓒ京都フリー写真
円山公園の北側に位置するのが知恩院です。「南無阿弥陀仏」のお経で知られる浄土宗の開祖・法然が過ごした草庵に建立され、およそ800年の歴史があります。
知恩院の建物の多くは応仁の乱(1467年~1477年)で消失しましたが、その後江戸幕府3代将軍・徳川家光の強力なバックアップを受け、少しずつ再建が進みました。新しく再建されたとはいえ、400年近い歴史ある建物で、その大きさに圧倒されます。
青蓮院門跡 知恩院から徒歩で約3分
青蓮院門跡 ⓒ京都フリー写真
知恩院の北側にある青蓮院もぜひ訪れたい場所です。門跡とは代々皇族が貫主をつとめる寺院のことで、やんごとなき場所です。
境内の建物も大きく立派ですが、特筆すべきは寂蒔たる庭園。有名なのは相阿弥の庭と霧島の庭で、お堂の中から庭を眺めれば、浮世の垢が落ちていく感覚にとらわれます。ライトアップもされるので、夜に訪れても美しいお寺です。
祇園白川 明智光秀の首塚 青蓮院門跡から徒歩で約3分
祇園白川 ⓒ京都フリー写真
青蓮院を出てすぐ西へ行くと、当ブログでもたくさんご紹介している祇園白川の上流に到着します。そのままおよそ1kmの川沿いを散策するのがおすすめです。祇園白川の川沿いは見事な石堤と木立の並ぶすてきな場所で、春は桜、梅雨は紫陽花、夏は柳、秋は紅葉が、それぞれ楽しめるスポットです。
実はこの白川のほとりに、来年の大河ドラマになる明智光秀の首塚がひっそりと祀られています。
明智光秀の首塚 ⓒ京都観光Navi
本能寺の変で信長を討った光秀は、大阪山崎の合戦で天王山の戦に破れ、居城である琵琶湖の坂本城へ逃げる途中、青蓮院のすぐ裏にある粟田口というところで落ち武者狩りをしていた農民に殺されたと言われています(『惟任退治記』より)。
光秀の首塚に植えられた桔梗は明智家の家紋で、本能寺の変が起きた6月に見事な青を咲かせます。この首塚にいつもお水を供えるのが、首塚のすぐ隣にあるお菓子屋・餅寅のご主人と奥さんです。江戸時代から続く老舗菓子屋で、代々光秀の首塚を守ってきました。お店では桔梗紋の光秀饅頭も売っています。
いわゆる薄皮まんじゅうですが、抹茶の薄皮の中のあんこは白みそ餡を練った京風の味で、絶品です。
この散策コースの所要時間はおよそ1時間~2時間くらいです。距離は約2.0km、徒歩で27分くらいになります。庭園の散策が長いので、自然を楽しみたい方にはこちらのコースがおすすめです。
散策コース地図リンク
まとめ
祇園と東山を満喫できる散策コースを紹介しましたが、いかがでしたか?
どちらのコースも徒歩で約2kmちょっとなので、着物に慣れていない、と心配している方でも安心して回れる散策コースだと思います。散策エリアもお店から近いので、もし着崩れしたときはお店を訪ねていただければすぐにお直しできます。
ぜひ京都 祇園店 着物レンタル 梨花和服の着物レンタルで、東山の散策路を歩いてみてください。
梨花和服 京都 祇園店
京阪祇園四条駅から徒歩5分、八坂神社まで徒歩3分
京都で着物レンタルなら 梨花和服
京都市内で嵐山、祇園に2店舗展開
京都の着物レンタルプラン一覧