嵐山(京都)の竹林の行き方やライトアップの時間を紹介!
京都旅行で一度は訪れてみたい場所の一つが、嵐山の竹林です。
ですが、その竹林が嵐山のどこにあるのか、正確にご存知の方は少ないのではないでしょうか?
今回は、そんな嵐山の竹林について、詳しく解説していきたいと思います。
嵐山の竹林ってどんなところ?
嵐山の竹林と言われているのは、竹林の小径という場所です。
渡月橋と並んで嵐山のシンボルとして、多くの人に親しまれています。
野宮神社から天龍寺の北側を通り、大河内山荘庭園までの約400mにわたって竹林が続いている小路です。
竹林の小径の竹は、空を覆うほど高く、晴れた日には心地よい木漏れ日が、太陽のない日には昼でも薄暗く、幽玄な美を感じることができます。
ひんやりとした竹林の中を、葉擦れの音を聞きながら、のんびりとお散歩できるスポットといえるでしょう。
嵐山の竹林への行き方は?
嵐山の竹林へのアクセス方法は、公共交通機関で、大まかに3つの方法があります。
以下の3駅からのアクセスが便利なので、参考にしてみてください。
所在地:〒616-8394 京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
交通アクセス:
①嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅](徒歩3分)
②京福電鉄 「嵐山駅」(徒歩12分)
③JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」(徒歩17分)
JR山陰本線の嵯峨嵐山駅から竹林の小径への行き方は?
JRの最寄り駅「嵯峨嵐山駅」は、駅の出口が一つなので、迷う心配はありません。
駅前に出たら、右手にトロッコ嵐山駅があるので、その左手の路地を進んでいきます。
右手に線路が見える交差点に出たら、墓石屋さんの左手の路地を直進していってください。
すると、直進してきた道の突き当りに「よーじやカフェ」が見えます。
突き当りで、左手を見ると発見しやすいはずです。
その「よーじやカフェ」の左手の道に入ると、竹林の小径の入口に到着です。
阪急嵐山線の嵐山駅から竹林の小径への行き方は?
阪急嵐山線からは、駅を出て、川沿いに歩き、有名な渡月橋を渡ってください。
そのまま道なりに直進すると、左手に竹林の小径への入り口が見えてきます。
駅からは約15分ほどかかるので、焦らず、じっくり、景色を楽しみながら歩くと、より嵐山を堪能できますよ。
嵐山の竹林に駐車場はあるの?
次は、竹林の小径に車で向かう場合、どこの駐車場を利用すればいいのかについて解説していきます。
結論から言うと、竹林の周辺に有料駐車場がいくつか存在します。今回は、その中からいくつか、駐車場をご紹介します。
まずご紹介するのは、京都市嵐山観光駐車場です。
普通車は1日1回につき、1040円で利用することができます。
台数は105台まで。営業時間は8:00~17:00となっています。
京都市嵐山観光駐車場
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31番地1 嵯峨
次にご紹介するのは、嵐山嵯峨天龍寺椎野町駐車場です。
利用料は880/日となっており、お得に駐車をすることができます。
しかし、駐車できる台数が少なく、場所も住宅街の中なので、少々分かりにくい立地となっています。
また、予約が必要なので、以下のサイトから、予約することをおすすめします。
https://www.akippa.com/parking/d654cf7dc1c6559cf981be4d1c75f85b
観光シーズンの京都嵐山は、とにかく車が多く、観光地近くの駐車場は満車になりやすいです。
そのため、以下のような駐車場検索サイトで、先に駐車場を探しておくことをおすすめします。
https://www.akippa.com/driver/searchparking?keyword=%E5%B5%90%E5%B1%B1&a8=KrA0DrUo2LIwzzAszj_ts.CIT.zJ_Ay6sjBFU9gYQF4o2LARGLAyG9TEBLQsasTB7FbMIvAycrA01s00000017017001
嵐山の竹林のおすすめポイント・おすすめスポットは?
嵐山の竹林のおすすめポイントといえば、そびえたつ大きな竹林です。
年中涼やかな風が竹林の中を吹き抜けています。また、竹の小さな葉擦れの音に、耳を傾け、リラックスすることができるのも、竹林の大きな魅力です。
竹林の小径は、昔から観光スポットとして有名ですが、近年インスタグラムの普及により、竹林のグリーンがインスタ映えすると女性や外国人観光客に撮影スポットとして人気を高めています。
そのため、竹林は人通りが多いのも事実です。
静かに、雰囲気を楽しみたい場合は、早朝の6時~7時半に訪れるとより、竹林を堪能することができるでしょう。
嵐山の竹林ではライトアップはあるの?
夜に竹林に訪れようとしている人にとって気になるのが、ライトアップ情報ですよね。
実は、竹林の小径でも、ライトアップを行っている期間があるんです。以下で、ライトアップの詳細についてご説明します。
京都・嵐山花小路というイベントで、嵐山の竹林では、毎年12月中旬ごろに、約10日間ライトアップが行われています。
竹林の両サイドが行燈で灯され、幻想的な雰囲気を味わうことが可能です。
毎年、開催期間が少しずつ異なるので、しっかりと、最新情報を調べてから観光することをおすすめします。
参考までに、昨年の開催概要を以下に記載します。
【開催概要】
京都・嵐山花灯路-2019
開催期間:2019年12月13日(金)~12月22日(日)(雨天決行)
点灯時間:17:00~20:30
開催場所:嵯峨・嵐山地域(法輪寺や中之島公園から渡月橋を渡り、天龍寺周辺を通る嵯峨野散策路とその周辺寺院・神社等)
嵐山の竹林を人力車で巡る良さって?
嵐山の竹林は、実は人力車で巡ることが可能です。
人力車で、竹林の小径をいけば、風情ある経験ができること間違いなしです。
また、人力車を使って観光することで、嵐山の他の観光スポットも、効率的に巡ることが可能になります。
また、人力車を引いてくれる車夫の方は、その周辺地域に精通した、ベテランの観光案内人であることも多いです。
車夫の方は、周辺の歴史についても話ながら案内をしてくれるので、より深く京都の歴史を楽しむことが可能になります。
また、隠れた観光名所などにも、連れて行ってもらえる可能性があるのが、人力車の楽しいところです。
人力車で、竹林を巡れば、観光マップを持っていなくても、ディープな京都を味わい尽くすことができますよ。
周辺の見どころスポットについて
京都の嵐山には、竹林の小径以外にも、沢山の観光スポットがあります。
今回は、その中から、野宮神社と、渡月橋について解説したいと思います。
野宮神社は、竹林の小径から程近くにある神社です。こちらは、良縁・子宝・学問の神様を祀っている神社で、源氏物語の宮ともいわれています。
鳥居は、珍しい黒木を使った黒い鳥居で、境内には、祈りをこめて撫でると願いが叶うと言う神石(亀石)があります。
渡月橋はいわずとしれた、嵐山の観光名所です。水平に伸びた、檜の橋が、川の上に一直線にかかっている姿は、どこから見ても壮観です。
この橋が、渡月橋と言われるようになったのは、鎌倉時代。
亀山天皇が、満月の晩に渡月橋がかかる大堰川(おおいがわ)で、舟遊びをされた際、月が橋の上を渡るように見えたことを詠ったことに由来すると言われています。
歴史深い町である嵐山には、たくさんの観光スポットがあります。ぜひ、みなさんもそれぞれの観光スポットの来歴を探ってみてください。
嵐山の竹林の周辺お食事スポットは?
最後に、竹林の小径周辺のお食事スポットについて紹介します。
ご紹介するのは、カフェスタイルリゾート 嵯峨野湯です。
こちらでは、ランチやカフェを楽しむことができます。銭湯をカフェに改装したお店なので、店内の至る所に銭湯時代の名残がありお面白い造りになっています。
パンケーキやカキ氷も美味しく、2階では雑貨も販売されています。嵐山散策の休憩に、いかがでしょうか。
住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
アクセス
■駅からのアクセス
京福電鉄嵐山本線 / 嵐電嵯峨駅 徒歩1分(68m)
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 嵯峨嵐山駅 徒歩2分(150m)
嵯峨野観光鉄道 / トロッコ嵯峨駅 徒歩3分(190m)
■バス停からのアクセス
京都バス 61 角倉町 徒歩5分(350m)
京都市バス 11号系統 嵯峨嵐山駅前 徒歩5分(400m)
京都バス 61 下嵯峨 徒歩6分(410m)
この記事の著者
梨花和服 嵐山店
〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町24−6
阪急嵐山駅から徒歩3分、渡月橋まで徒歩3分!
レトロ、アンティーク着物も多数あり!
京都の着物レンタルは梨花和服
京都市内で嵐山、祇園、清水寺に着物レンタル店を3店舗展開。
着付けプラン1980円、カップルプラン7000円、ヘアセットプランも3980円とお得なプランもご用意。
渡月橋、清水寺、八坂庚申堂、八坂神社など人気観光地の近く!
京都の着物レンタルプラン一覧
京都の着物レンタルのQ&A