京都駅近くで手軽に行ける観光スポットを紹介!
京都には様々な観光スポットがありますが、玄関口である京都駅周辺にも様々なスポットが存在します。
今回は、京都駅から歩いていける観光スポットを「寺社仏閣」「歴史や文化」「ショッピングやグルメ」のテーマに分けて紹介します。
古都京都を楽しむ寺社仏閣スポット
京都の観光といえばやはり神社やお寺。
京都には金閣寺や清水寺などを始め寺社仏閣が1500以上もあります。京都駅周辺にはどんな神社やお寺があるのでしょうか。
東寺
「東寺」は京都のシンボルである「五重塔」があるお寺です。
元は平安京遷都にともなって創建された国立のお寺でしたが、嵯峨天皇の時代に弘法大使空海に下賜されて以来、東寺真言宗の総本山であり真言密教の根本道場として栄えました。
五重塔だけではなく、立体曼荼羅が圧巻の「講堂」や写経体験ができる「食堂」など見どころにあふれた世界遺産です。
【京都駅より徒歩15分】
東寺についてもっと詳しく知りたい方はこちら
>京都の名所「五重塔(東寺)」の内部の構造や見どころはここ!
六孫王神社
「六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)」は東寺の近くにある神社で、清和源氏始祖の源経基を祭神としていることから「源氏三神社」の1つとされています。
住宅街の中にある小さな神社ですが、春は一重や八重、しだれ、紅白など様々な桜が咲き誇る名所として有名です。落ち着いて雅な雰囲気があり、タイムスリップしたような感覚を味わうことができます。
【京都駅より徒歩15分】
西本願寺
西本願寺は浄土真宗本願寺派の本山であり、「古都京都の文化財」の一つとして、ユネスコの世界遺産に登録されているお寺です。西本願寺は通称で、正式名称は「龍谷山 本願寺」です。
境内には桃山時代の建物や庭園が残されており、日本最古の能舞台や、書院、金閣寺銀閣寺に並ぶ名閣とされる「飛雲閣」など見所たっぷりです。ただし、本堂である阿弥陀堂と始め、複数の建物が修復工事中です。
一部閉鎖されている区間などがあるので注意してください。
【京都駅より徒歩10分】
本願寺伝道院
本願寺(西本願寺)のすぐそばにある、赤いレンガ造りの近代建築が「本願寺伝道院」です。
「和」のイメージが強い京都の中ではひときわ個性的なこの建物は明治45年に建てられたもので、生命保険会社、銀行、事務所などに転用され、現在は西本願寺関連の研究所として利用されています。
内部は一般公開されていませんが、西洋風の窓に和風の「破風」を組み合わせた様式や六角形の塔、奇妙な動物の像など、独特な意匠がこらされた建物は一件の価値ありです。
【京都駅より徒歩15分】
東本願寺
東本願寺は本願寺(西本願寺)の東側にある浄土真宗大谷派の本山です。東本願寺は通称で、正式名称は「真宗本廟(しんしゅう ほんびょう)」といいます。本堂である阿弥陀堂は建築面積が世界最大の木造建築物です。
一階建ての禅宗様建築で、本尊である阿弥陀如来が安置されています。「京都三大門」の一つといわれる「御影堂門」や、切妻造と唐破風が和の重厚感を醸し出す「阿弥陀堂門」など、見所がたっぷりです。
【京都駅より徒歩7分】
市比賣神社
「市比賣神社(いちひめじんじゃ)」は、祀っている神様が全員女神の神社で、女性の願いを叶えてくれる「女人守護」の神社として有名です。
商売繁盛、子育て、女性の厄除けにご利益があるだけではなく、中におみくじが入った真っ赤で小さな「姫だるま」が可愛いと評判です。
こじんまりとした神社ですが、フォトジェニック写真が取れるということから女性に人気があります。
【京都駅より徒歩15分】
粟嶋堂宗徳寺
「粟嶋堂宗徳寺(あわしまどう そうとくじ)」は安土桃山時代に開山したお寺です。
婦人病をはじめとした病気平癒や安産、子授け、良縁などにご利益があるとされ、「あわしまさん」という愛称で古くから京都の女性に支持されています。
俳人の与謝蕪村や文人画家の富岡鉄斎も訪れたという由緒あるお寺で、境内には蕪村が娘の病気平癒祈願に訪れた時に詠んだ句を記した碑が残っています。
【京都駅より徒歩10分】
自然や文化を楽しむ観光スポット
古くから都として栄えてきた京都は、様々な文化や歴史を感じられるスポットがたくさんあります
龍谷ミュージアム
西本願寺の正面にある「龍谷ミュージアム」は、近代建築の技術庭のエッセンスを取り入れた端正な外観が特徴の美術館です。
仏教の起源から現代の仏教までを知ることができるシリーズ展や、ウイグルのトルファン郊外にあるベゼクリク石窟寺院を原寸大で展示する回廊など、日本だけではなくアジア諸国の仏教のことも学ぶことができます。
【京都駅より徒歩10分】
渉成園
東本願寺の飛地境内地である「渉成園(しょうせいえん)」は、四季折々の草花を眺めながら心安らぐ時間を過ごすことができる池泉回遊式の庭園です。
寛永18年(1641年:江戸時代)に三代将軍・徳川家光の土地寄進によって作られた渉成園は、一辺が100間(約180m)あったことから「百間屋敷」、外回りにカラタチ(枳殻)を植えていたことから「枳殻邸(きこくてい)」ともいわれました。
季節ごとで豊かな表情を見せることから、「十三景」と称されて高い評価を得ています。
【京都駅より徒歩10分】
角屋もてなしの文化美術館
「角屋(すみや)もてなしの文化美術館」は、京の花街の中で最も古い歴史を持つ「島原」の文化を今に伝える美術館です。遊郭として利用されていた建物は江戸時代の趣を強く残しており、外国人観光客にも人気のフォトスポットとなっています。
内部では謝蕪村のふすま絵などの美術品が展示されているだけではなく、江戸時代当時の技巧を凝らした座敷も公開されています。
【京都駅より徒歩20分】
風俗博物館
「風俗博物館」は人形を使用して平安貴族の生活、源氏物語世界を再現した博物館です。
平安貴族の遊びであった蹴鞠や馬弓、貴族の女性たちがどのように過ごしていたかがジオラマや等身大の人形で展示されているだけではなく、十二単の色合わせの意味や織物の種類の開設なども見ることができます。
ビルの5階にあるため入口が少しわかりにくいですが、満足感の高い博物館です。
【京都駅より徒歩15分】
ショッピングやグルメを楽しむスポット
京の玄関口である京都駅周辺には和の伝統技術を凝らした逸品や京都の食文化、お土産などを購入できるスポットがそろっています。
京都駅ビル
新幹線、JR、近鉄などが乗り入れる京の玄関口「京都駅」は、駅ビル内にショッピング、グルメ、エンターテイメントなどを楽しめる施設を備えています。京都のラーメンをいろいろ味わえる「京都拉麵小路」や京都の地ビールを飲める「PORTAL CAFE」など、気軽に京都のグルメを楽しみたいときに最適です。
広い駅ビル内にはフォトスポットやビュースポットがたくさんあるので、探検気分で探して見てもよいですね。
ジェイアール京都伊勢丹
「ジェイアール京都伊勢丹」は京都駅ビル内にある百貨店で、手軽に京料理を楽しんだり、お土産物、老舗の銘品を買うことができます。
なかでも、地下一階には京都の老舗・名店が集まっています。
江戸時代から続く老舗の金平糖や、地元の人からも愛される「阿闍梨餅」、壬生漬けやしば漬け、京ナスの漬物など、京都の名産品を一カ所で購入することができます。
京都タワー
京都のシンボル「京都タワー」は、展望台、ホテル、レストラン、ショップなどが集まる複合施設です。
鉄骨を使用しない「無鉄骨建築」しては世界一となる高さ131mの塔で、和ろうそくのような「
はんなり」とした外観が魅力です。
高さ100mほどの展望台からは360度の展望が楽しめ、鵜飼いラウンジで夜景を眺めながら食事を楽しむことができます。和菓子づくりや焼き物の絵つけ、念珠作りができるショップもあります。
【京都駅より徒歩1分】
この記事の著者
京都 着物レンタル 梨花和服
京都市内で嵐山、祇園、清水寺に着物レンタル店を3店舗展開。
着付けプラン1980円、カップルプラン7000円、ヘアセットプランも3980円とお得なプランもご用意。
渡月橋、清水寺、八坂庚申堂、八坂神社など人気観光地の近く!
京都の着物レンタルプラン一覧
京都の着物レンタルのQ&A