浅草のニッチな着物散策コースをご紹介
ふらっと思いたったらレンタル着物でブラっと浅草を着物散策してみませんか?
ちょっといつもと一味違う雰囲気を味わいたい…。
浅草にはそんな欲求を満足させてくれる場所がいくつかあります。
あまり力を入れずに散策する事で思いもよらない発見に遭遇するチャンスになっちゃうかもしれません。
散策コース①パワースポットを巡ってご利益を頂く!
浅草は浅草寺や浅草神社など大きな神社仏閣がありますが、これを知ってでかけるかどうかでご利益が変わります。
浅草神社の夫婦狛犬
スタートは浅草神社です。境内に置かれた狛犬に注目!
通常狛犬は境内を挟む様に鎮座していますが、こちらは夫婦狛犬。ならんで鎮座しています。
二つの狛犬が寄り添うように並んでいて、相合傘を指して立っている様にも見えてほほえましい限り。
その姿を象徴するように、良縁、恋愛成就、夫婦和合の願いが込められて祀られているんですね。
場所は境内の片隅。鳥居をくぐって右奥ですからよく探して有難いご利益をもらいましょう。
浅草不動尊の撫で仏
次は浅草寺へ行きます。でも目的はずっと奥。
浅草寺宝蔵門の西側にある小さなお寺、浅草不動尊。
ここは関東36不動霊場の中でも22番目に位置する由緒ある場所なんですね。
厄除け、開運のご利益があります。
そして建物左手には撫で仏があります。
体の悪いところ、治したい場所を撫でる事で治癒すると言われています。
頼って来られた人々の痕跡が仏の姿でわかります。
経年劣化と共に緑青がかった場所もありますが、体がピカピカに撫で清められています。
浅草寺の案内には載っていない場所なのでゆっくりと散策してみましょう。
撫で仏の慈愛に満ちた表情に注目!
願い事が叶うかな?願懸けたぬき
仲見世から近い狸通りに願懸けたぬき像が祭られています。その数12体。
それぞれに金運や開運などが割り振られているそうです。
全部制覇すればかなりのパワーをもらえそうですね。
たぬき通り商店街の中にあるので色々買い物をするついでに探してみるのもきっと楽しいはず。
散策コース②史跡めぐりの旅
歴史を知ってから散策する事で物の見え方もかわりますよ。
旅といってもここでの散策コースは浅草寺のエリアのみです。
浅草寺のご神木
浅草寺の境内近くにあるご神木はその昔源頼朝が植樹したと言われています。
東京大空襲で浅草寺が焼失した際大部分が焼けてしまいました。
その時点で天然記念物の指定もとりけされてしまいましたが、そこから芽吹き
更に毎年新芽を蓄え現在に至っています。
樹齢800年を超えると言われているご神木。
被災した際の焼け跡も見えるそうです。
是非一度確認してみてはいかがでしょうか?
歌舞伎に縁のある史跡!市川猿翁と市川団十郎
浅草寺には歌舞伎役者の初代市川猿翁の句碑と9代目市川團十郎の銅像があります。
歌舞伎ファン以外にも是非探してみて欲しい場所です。
句碑とはその当時に猿翁が詠った句です。
53年間2代目市川猿之助として活躍していましたが、その名を譲り自ら初代猿翁襲名した時のものです。
『翁の文字まだ身にそわず衣がへ』
まだまだ翁の域まで至っていない…そう言っていた猿翁ですが、その後病に倒れ舞台でその名を使う事は無かったそうです。
浅草生まれだった初代猿翁。当時を忍ぶ句碑に心がタイムワープしそう。
9代目市川団十郎は明治時代にとても活躍していた歌舞伎役者です。
この銅像は彼の歌舞伎の十八番『斬-しばらく-』の一シーンです。
今にも動き出しそうな迫力ある銅像は一見の価値ありです。
散策してみると色々な思いや発見に出会えるものなんですね。
こちらでご紹介しているポイントはあまり見物人が多くないのでゆっくりとした時間を満喫できます。
着物姿での散策なら気持ちの上でも歴史の一部とシンクロできそうな感じですね。
浅草 着物レンタル 梨花和服
東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩7分
都営浅草線「浅草駅」から徒歩9分
浅草寺まで徒歩3分
着物レンタルプラン一覧
浴衣レンタルプラン一覧
着物レンタルの体験談一覧
シチュエーション一覧